Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

住宅ローンを借り換えるのになかなか苦労した話

 

f:id:gumojin:20140901233535p:plain

記事を書くのが遅くなってしまったのですが、この夏、自宅の住宅ローンを借り換えました。

ちょっと苦労したところもあったので、その辺も含めて書いておきます。

☑ 借り換え前の住宅ローンはどういうものだったか

ボクが5年くらい前から借りていた住宅ローンは、以下のようなものでした。

  • 住信SBIネット銀行
  • 借入額:そこそこです
  • 20年固定(金利2.6%)と変動(金利1.4%)のミックス(平均2%)
  • 保険:団信(疾病特約あり)

なんであのときミックスにしたかなーという心残りもずっとあったのですが、それは結果論ですし、まあ仕方がない。

しかし、変動なのに1.4%というのが許せなかったです。今は変動で0.75%とかですものね。

 

住信SBIですから、当時の金利ではやはり最安値を行ってました。

変動の店頭表示金利がそんなに大きく下がったわけでもないし、なんでこんなに変わったかというと、店頭表示金利からの金利引き下げ幅が大きくなったからです。

今では、大手銀行でも1.7%くらいの引き下げ幅ですから。

 

金利の比較などは、以下のブログで定期的にまとめられていますので、参照ください。

2014年8月の住宅ローン金利徹底比較!変動、固定、フラット35。過去最低金利に並ぶ! - マネー報道 MoneyReport

☑ 借り換えで苦労したところ

ということで、借り換えをすることにしました。

しかし、なかなか思うようにいきませんでした。

 

なぜかというと、アパート経営を少しかじっていまして、アパートを建てるために、ボクはそこそこデカい借金をしていたからです。

アパートを建てるときは、住宅ローンの借り換えに影響することなんて、つゆ知らずでしたから、はじめて借り換えの話を銀行としたときに、アパートの経営状態が1年どうだったかが見えない段階では審査できないと言われたときにはショックでした。

そして、1年の経営実績を落とし込んだ確定申告の資料とともに、この5月あたりから、住宅ローンの借り換え活動を始めていたわけです。

 

☑ 借り換えで審査してもらった銀行と結果

まあ、そこそこ金利の差は同じレベルだなあということもあり、比較的アパート投資にも理解があると言われる銀行をめぐりました。

りそな銀行

打ち合わせから、ご担当とはなんだかかみ合わない感じでしたが、一通りの書類を出して、しばらくしてから審査結果の電話がありました。

アパートの空き室リスクを考慮すると、貸せる金額は〇〇円になります。とのこと。

足りない金額しか借入できないということで、即断念しました。

決して悪い態度だったわけではないですが、印象は決してよくなかったです。

 

三井住友銀行

こちらも打ち合わせをして、評価結果の電話を受けましたが、残念な結果でした。

というのも、金額としてはOKだが、SBIの引き落としが何回か数日遅れたことがありますね。というものでした。

住信SBIはネットバンクなので、通常給与振込に指定していませんでした。

引き落とし日までの送金が間に合わないときが何回かあったということが、審査に影響したのです。

ということで、1年、ちゃんと期日通りに引き落とされたという実績を積んでくださいということになりました。

―――

追記:はてなブックマークで、たべるピロシキid:eatspiroshiki)さんより、「なぜSMBCには(個信に載らない)数日延滞の事実がわかったのだろう。」とのコメントを頂きました。

これは銀行より、追加で、返済実績のわかる資料の提示を求められたからです。返済予定表と残高の差が延滞料によるものでは?という推測に至ったのではないかと予測しています。でも、今思えば、これが真の理由だったのかなあとも思います。

―――

 

三菱UFJ信託銀行

そして、三菱UFJ信託銀行。

ここは、本当に丁寧な説明でしたし、アパートの内容もちゃんと調べてくださって、いいアパートですね!ということも言ってくれました。

そして、無事に審査が通って、こちらに借り換えることになったのです。

感謝としかいいようがありません。

 

しかも、信託銀行というのは、いま、変動金利(0.725%)よりも、当初固定期間引き下げ型の固定金利3年型(0.4%)、5年型(0.5%)という方が安かったのです。

ボクは、5年型にしました。

金利一覧(住宅ローン): 三菱UFJ信託銀行

(金利は、変わっていくので、都度確認してくださいね)

 

それにしても、銀行の審査というのは、これほど銀行によって違うものなのですねー。

 

☑ 三菱UFJ信託銀行での借り換え内容

 ということで、以下の内容となりました。 

  • 三菱UFJ信託銀行
  • 借入額:過去の借入+諸経費100万円
  • 固定金利5年型(金利0.5%、固定期間終了後、店頭金利より1.7%マイナス)
  • 保険:団信(疾病特約なし)

東京オリンピックなど、これからインフレの世の中が起きるかもしれませんが、少なくとも、ボクの前のローンも変動が半分は含まれていましたから、改善されたと考えてます。

 

また、当初固定金利5年型とかのほうが、変動よりも安い!ということも、ちょっとした発見だったので、この記事が皆さんの参考になれば幸いです。

 

とりあえず今日は、いじょうでーす。