Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

子供を伸ばすために絶対にやってはいけない褒め方

f:id:gumojin:20160319194140p:plain

こんにちは。ぐもじんです。

子育てのコツは、子供をよくほめること。

そういう説はよく聞くのですが、ほめ方によっては逆効果になる場合があるようです。

今日は、褒めるときの注意点について書きます。

 

ほめ方による影響を調べる実験がなされている

コロンビア大学のMueller氏とDweck氏は、10~12歳の子供たちを400人以上集めて、大規模な実験を行いました。 (Praise for intelligence can undermine children's motivation and performance.

2つのグループに分けて、知能テストを受けた子供たちに、それぞれ違うほめ方をして、その後の振る舞いなどを調査したものです。 結果は、次のようなものでした。

■ 能力をほめられた子供たち

  • 失敗を恐れ、挑戦しなくなる。簡単な問題を選ぶ。
  • 能力があるから、頑張らなくてもよいと思ってしまい、努力しなくなる。
  • いざ、失敗すると、がっくりきてしまう。(能力がないなんて、どうすればいいのだーという感じ?)

■ 努力をほめられた子供たち

  • 結果がどうなろうと、失敗を恐れずに難しい問題に挑戦する。
  • ほめられたとおり、努力しようとする。
  • 失敗しても、努力が足りなかったと理解し、また努力できる。

 

どういうことか?

つまり、プロセスをほめることが大切ということですね。

つまり、姿勢の良さとか、集中していたとか、忍耐力とか、工夫していたとか、、

 

そういうことをほめるためには、一緒に時間を過ごして、よーく、子供たちのことを見ていなければなりません。

そういう眼差しが、子供を育てるのでしょうね。

ということで、もし子供をほめたいと思ったときは、プロセスをほめてあげましょう。

 

褒めること自体ダメという考え方もある

ただ、アドラーの考え方によると、子供を褒めることは推奨されていません。

なぜでしょうか。その考え方について、気になった方はこちらをどうぞ。


 今日は、いじょうですー。