Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

茨城への出張が便利に。特急ひたち・ときわの車両も進化してた

 f:id:gumojin:20170130202114j:image

久しぶりに、関西から東京を通過して水戸のあたりまで出張しました。

飛行機の時間が微妙だったので、電車で行ったのですが、いろいろ変わっててびっくりしました。5年くらいの月日、侮れません。

 

特に関東の方や、電車に詳しい方には、何を今更な記事ですが、久しぶりだからこそ変化に驚きました。

 

品川からいっきに常磐線へ

本数は少ないですが、品川から特急ひたちか、ときわに乗って、いっきに水戸まで行けました。昔は山手線で、上野まで行って、上野でお弁当買って、それから常磐線でした。

山手線の混雑にまみれずにすむし、とてもスムースでした。

 

コンセントが通路側座席にもある

f:id:gumojin:20170130195935j:image

わりとキャシャな膝おきの先端に電源があり、ちょっと嬉しくなりました。

新幹線N700系みたいに窓側席じゃなくても、充電には困らないのです。

しかも、うん。この位置が一番いいよね!

そういうとこ、誰かがちゃんと考えた車両なんだなと感じました。

 

全席指定で指定状況がランプでわかる

品川のホームで特急券を買って乗り込むと、誰もいない車両に一人だけ、大きなおじさんが座っていました。角刈り系のおじさんです。

そして、ぼくの席は、その、と、となり。

うわちゃ。なんて引き、弱いんだ。

気を取り直して、すいませんと言いながら座り見上げるとなにやら、座席の上の荷物おきの下にランプがともってました。

f:id:gumojin:20170130200745j:image

空き席なら赤。

もうすぐ乗ってくるなら黄色。

誰かが指定してる席なら青。

 

すごい。この席の指定状況、区間が一目でわかるようになっている。こういうのをIOTと言うんでしょうか。

 

そして、ぼくの周りの席は、ほぼ黄色で、ぼくとおじさんの席だけ青が並んでました。

結局恥ずかしいことに変わりなし。

 

しかしなんてことない。

東京駅で人がどっと乗ってきて、ほぼ満席になりましたよ。

f:id:gumojin:20170130201152j:image

 

なんとなく、青色の方が、この席空いてますという感じがするのはぼくだけかな。

JRの立場からしたら、空席こそ赤信号。

そちらの視点なのかな。

 

まとめ

ということで、しばらく目を離したうちに、常磐線がとっても進化していたという話でした。

車両もかっこよくなってましたし、今回、飛行機じゃなかったけど、これはこれで良かったです。

日々進化していかないといけませんね。