Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

ハロウィンのトリックオアトリートの意味

 

f:id:gumojin:20141031154006j:plain

我が家にも、ついにハロウィーンという行事が入り込んできました。

近所を、仮想して回って、トリックオアトリートと言えば、お菓子をもらえるらしいのよと、子どもたちは興奮気味で出かけていきました。

お菓子好きの次女は、もう目を輝かしています。

 

 

変装のマントに、長女がトリックオアトリートと英語で書いて、言いました。

お菓子くれないと、いたずらしちゃうぞ!ってことだよと。

 

trick or treat!

 

あ、そういう意味ねと。やっと腑に落ちたのでした。

trick (いたずら) か、 treat(取り引き?)か、どちらがいい?

みたいなことですね多分。

 

かわいい呪文みたいなイメージでなんとなくとらえていたのですが、やや脅迫めいた合言葉だとわかり、ちょっとびっくりしました。

 

ということで、今更わかったハロウィンのお話でした。

 

ちなみに、ハロウィンには、「ダック・アップル」とかいう、リンゴを早食いする競争なんてのもあるみたいですね(ハロウィン - Wikipedia)。

これは、まだ日本には根付いていないようですが、そのうち広まってきそうな予感です。