Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

シェードカーテンをシングルで断熱タイプに買い替えた話

f:id:gumojin:20161213214830j:image

先日、家のカーテンを買い替えました。

南窓の広い窓に、ダブルシェードのカーテンを付けていたのですが、調子が悪くなってきたのです。

シェードカーテンとは、ヒモをひっぱって、カーテンを上下に動作させるタイプのものですが、ヒモの先端にあるメカが調子悪くなると、思った位置に止められなくなります。

一旦下ろしたら、もう開けられない日もあったりするので、怖くて閉められない。

そんな毎日を脱するため、買い替えを決意したのでした。

布もぼろぼろになってましたし。

 

そして新調したら、目の血流がよくなったんじゃないかと錯覚するくらいに、リビングが気持ちよくなりました。

今日は、カーテンを選んだときに考えたこと、変えてみてわかったことなどを書きます。

 

240cmの幅を分割するかどうか?

まず、窓の幅は240cmくらいでした。

右から約1mにベランダに通じる開き戸があり、買い替え前は、開き戸の部分と、それ以外の部分に、左右2分割した2つのシェードカーテンをつけていました。

 

しかしよく考えると、今まで、右だけ開けていたことなどはない。確かに、閉まっているときに、ベランダに出るときは、右だけを開ければよかったのですが、必ずしも分割しなくてもよい。

分割しなければ、メカが1つで済む分だけ、コストも減ります。

だから、なんとか分割なしで済ませる方向で探しました。

 

ダブルシェードが必要か?

ダブルにすれば、当然高いし、重いので、メカにも負担がかかります。

改めて、ダブルにする意味はなんだったっけ。と問い直しました。

分厚い遮光と、レースの2枚重ねが必要な理由はなんだったのかと、嫁と会議しました。

 

ボク「リビングを遮光したいシーンはないよね。じゃあ、レースだけでいいじゃない。」

 

嫁「でも、冬は寒いよ。」

 

ボク「じゃあ、窓からの冷気を断ち切るために、割り切って、分厚い布のシングルシェードにしよう。」

 

嫁「人が来たときに、ベランダが丸見えなのは嫌やわ」

 

ボク「・・・」

 

 嫁「ダブルしかないやん」

 

ボク「・・しかないって。ちょ、ちょっと調べるわ。」

 

ということで、調べた結果、なんと、レース系なのに、「断熱」の機能を持つカーテンがあることがわかりました。

 

カーテン王国には求めていたものが全てあった。

まず、幅240cmを1本でまかなうというタイプを扱っている店はなかなかなくて、いろいろネットでも見ていたのですが、このワイドな対応ができそうなカーテン王国に乗り込みました。

シェード

すると、240cmを1本でまかなうものを扱っていることがわかりました。

そして、断熱のレースカーテンもいくつかの柄があり、好きな長さでシングルシェードが作れるというのです。

 

完璧だ。

さすが、王国。

 

買い替え前の金具がそのまま使えた。

f:id:gumojin:20161213214929j:image

シェードカーテンは、壁に金具を取り付けて、金具にカーテンのバーをカチャっとはめ込んで吊るのですが、 この部品はかなり規格化されていて、前の金具を活かしつつ、すんなり取り付けることができました。

 

床から1cmで超気持ちいい。

下ろしたときの床からの距離は、なるべく下げた方が冷気が減るのですが、長すぎると、床に当たってしまう(下ろすときには、まず下まで下がってしまうので)。

寸法測定は何度も確認して行いました。

その結果、ずばり狙いどおりな感じの、床から1cmにおさまりました。

f:id:gumojin:20161213224110j:image

これは超気持ちいいわ。

 

部屋が暖かく明るくなった。

そして、本格的に寒くなる前に、なんとかカーテンを降ろせるようになりました。

断熱だけあって、冷気はまずまずカットできてます。

そして、目に見える効果としては、部屋が明るくなったということ。

白いカーテンが降りていると、照明が反射してくれるので、こんなに部屋が明るくなるのですね。

 

いじょうです。