Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

図書館に行けなくても子供が読書しまくれる方法

f:id:gumojin:20200512221358j:image

こんばんは。ぐもじんです。

長いおうち時間を活かして、子どもたちには、映画もいいですが、この際、本も読みまくってはどうかと思うのですが、図書館も、本屋さんも閉まっており、こういう中でやはり強いのが、Amazonですね。

 

kindleのキッズモデルを購入

そういう中で、買ってしまいました。

kindleのキッズモデル。

ボク自身は、最近はほとんどスマホでkindleの電子書籍を読んでいますが、子供たちには、まだまだ紙の本で、読書感を感じてほしいなと思ってきたわけです。

 

ところが、この外出自粛で、いっきに世の中のオンライン化が進む中で、そうも言ってられないという感覚が高まりました。

 

そして、このキッズモデルは、以下をアピールポイントにしている商品(サービス)であり、これを読む限り、紙の本である必要性の方が、見つけにくい心境に陥り、ポチってしまったわけです。

  • 読書のためだけのデバイスだから、安心して子どもに渡せる
  • ゲーム、動画、広告などは一切なく、読書に集中できる
  • 1,000冊以上の子ども向けの本を1年間追加料金なしで読み放題
  • 目に優しいフロントライト、紙のように読みやすいE-inkディスプレイ搭載
  • 2年間の限定保証付き。壊れても無料でお取替え
  • Kindle本体 (第10世代)、キッズカバー、1年間のFreeTime Unlimited利用、2年間限定保証付き
(amazonホームページより)

 

読書にハマる子供たち

そして、さすが、柔軟な子供たち。

違和感なく、使いこなして、好きな本を読みあさっています。

やはり、読書専用の端末で、邪魔が入りませんし、タブレットと違って、表面がマットで、Eインクは目にも優しい感じがするので、読書に集中しやすいのでしょうね。

この質感の違いは、想像以上に、子供たちには大きかったようです。

サイズ感は、本としては、少し小さめですが、うちの2年生の長男の手には、ちょうど収まっています。

f:id:gumojin:20200512221353j:image

 

本によっては、字が小さいという難点があります。

さすがに、辞典などは厳しい感がありますが、今のところは、読めるものをどんどん読んでますね。
f:id:gumojin:20200512221408j:image

 

ちゃんと、読み仮名つきなので、小学2年生には、とってもいいです。

イメージではなく、活字のデータが入っている本では、字の大きさは調整できます。
f:id:gumojin:20200512221349j:image

 

気がつけば、息子は、小説版のイナズマイレブンを、こんなにデカイ文字で読んでました。もともと、分厚い本なので、少しずつ、読み進めてますね。
f:id:gumojin:20200512221402j:image

 

 本のラインアップはなかなかGood

本は、Free time Unlimitedにノミネートされているものなら、はじめの1年間は読み放題です。2年目以降は、月1000円(プライム会員は500円)。

結構、いい感じの本が含まれています。

・日本の歴史のマンガ全シリーズ

・伝記もの

・名作シリーズ

・ハリーポッター

・読書感想文の課題図書にもなっていたような本

・なぜ?どうして? などの科学本

・図鑑類

 

こんな本が読めます。

https://amzn.to/2zz6y3X

 

子供によって切替可能

中学1年の次女は、もともと本が大好きなのですが、とても気になる本がたくさん入っていたようです。

時々、取り合いになってますが、一応、ユーザーを切り替えることができますので、読みたい本や読みかけの本が混ざってしまうということはありません。

 

まとめ

ということで、分厚い本を読んだぞという達成感を、子供たちが味わうことは、電子書籍では難しい面があるかもしれませんが、どんどん目についた、気になる本を読みあさっていける環境を、ひとつ作ることができたかなと思います。

海外赴任されているご家族にも、オススメです。。

(amazonの日本のアカウントが必要なのですかね・・)


f:id:gumojin:20200512221442j:image

f:id:gumojin:20200512221448j:image

アマゾンのサイトのリンクは以下です。

https://amzn.to/2zw10HA

 

お題「#おうち時間