Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

ノーベル賞・大隈良典さんが子供の時読んでいた本

ノーベル生理学・医学賞に選ばれた大隈良典さんが、小学生時代に読んでいた本のひとつが、ファラデーの「ロウソクの科学」らしい。 この本、ボクも子どもの頃に手に取った気がするが、はっきりとは覚えていない。 amazonの紹介文をみると、 ロンドンの貧しい…

テントを買うときに超迷った7つのテントとコールマンにした理由

新しいテントで家族5人でキャンプに出かけた話をまえに書いたが、テントを決めるとき、正直いろいろ迷った。 どのテントを買おうか悩んでる人が、時間を少しでも節約できればいいなぁと、今日は、ボクが気になった7つのテントたちと、テントを決めるまでの…

次のキャンプに向けて思いきって2ルームテントを買った話

40歳も過ぎると、家も買ったし、車もある。 洋服なんか5年前の写真に写っているのと同じのを今も着ていたりする。 物欲は、すっかり何処かに行ってしまった感がある。 (というか、子供の教育費などで、余裕がないのだが) そんなボクが、これだけは今買…

うまくやる人生 vs 面白い人生

人生、うまくやるだけなら簡単だ。 ニーバーの祈り 人生をうまくやる秘訣の一つに、「ニーバーの祈り」がある。 それは次のような言葉だ。 神よ変えることのできるものについて、それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。変えることのできないものにつ…

日本の労働生産性が先進7カ国で最低な理由と対策

日本の生産性は、先進7ヶ国で最低らしいです。最低ですよ。 そして、OECDの34カ国中でも、21位です。 日本の労働生産性2014 日本生産性本部によると2014年の日本の労働生産性(購買力平価換算)は7万2994ドル(約740万円)だった。これは主要先進7カ国で最…

賢い子に育てる究極のコツはとにかく好奇心を伸ばすこと

子供には、気になることは、自分で調べて、考えて、伝えて、動いて、聞いたりして、 何かを生み出したり、困った人を助けたりして、人生をイキイキと、自分で切り拓いていけるような人になってほしい。 そのために、父親として何ができるのか。 一人目の娘が…

LESS IS MORE  自由と幸せを手にいれるための4つのコツ

世界幸福度調査によれば、デンマークは1位、ノルウェーが4位、フィンランドが5位と北欧の国々が上位を占めています。これに対して、日本の幸福度は53位。 世界幸福度調査2016 北欧の国々は、税金や社会保障費も高く、自由に使えるお金は少ないのに、幸…

日経新聞の注目企業 トリプルダブリュー・ジャパン

(トリプルダブリューのホームページより) 10/2の日経新聞で取りあげられていたトリプルダブリュー・ジャパン。 超音波センサーで排尿時期をスマホに知らせるというこの技術に、世界中から問い合わせが来ているのだとか。 介護の世界では、排泄したオムツの…

【読書】会社に頼らず生きるために知っておくべきお金のこと

泉正人氏の「会社に頼らず生きるために知っておくべきお金のこと」 を読んだ。 特に感じたことは、以下である。 ①やっぱり甘くない 借金をして、大きな資本を基にいろいろ工夫して、 得られる年間の利益は、売上のほんの数%。 そういう世界で、商売はせめぎ…

京都春光院の禅の教室でマインドフルネス・瞑想体験

京都の春光院の川上全龍副住職は、とても流暢な英語で、座禅のワークショップを行うことで有名である。Googleなどが社員の教育や社内の活動の中に取り入れているというマインドフルネスについても造詣が深く、世界中のエリートが、彼の禅のクラスを受けに来…

恐竜博2016に行ってきた

天保山・大阪文化館(昔のサントリーミュージアム?、海遊館のとなり)で開催されている、恐竜博2016に行ってきました。 恐竜博2016 結構、混んでました。 2階建の施設に、7つくらいのテーマでまとめられた恐竜の化石や展示物があり、1時間くらいで回れま…

エキスポシティのオービィ大阪に行ってきた

大阪万博公園のエキスポシティEXPOCITYにあるオービィ大阪に行ってきました。 秋雨前線が活発化した天気の悪い日にはもってこいですね。 一度は行ってみないといけないなぁということで、どんなところなのか良くわからないけれど、行ってきました。 そして、…

競争社会で自由に生きるための4つの心がけ(「反応しない練習」より)

「反応しない練習」という本にある仏教の教えから、今日は4つの心がけを紹介します。 この心がけを人生のモチベーションに据えてみることで、この世知辛く、理不尽な競争社会においても、クリアな心を保ち、自由を手に入れることができるということです。 競…

女の子の褒め方と叱り方8つのポイント

プレジデントファミリー2016秋号の記事に、ついメモしておきたくなる話がありました。 江藤真規さんという方の「女の子の褒め方と叱り方」についての記事です。 そこには、8つのポイントが挙げられていました。

本田圭佑氏が語る超一流と一流の差を生むもの

本田圭佑選手と堀江貴文氏の対談記事に気になった話がありました。 (【本田圭佑×堀江貴文】ジョブズやマスクは1歳からしか作れない) 常識にとらわれない日本人として、トップの座を走り続ける二人の対談は、とってもスピーディで、片時も何かを学ぼうとす…