Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

30代を生きていくための11のヒント

すっかり40代のボクではありますが、30代の頃に読んでいた本の読書メモを読み返して、ちょっと気持ちが高まりました。 その本は、中谷彰宏氏の「30代で出会わなければならない50人」です。 30代を過ごすためのヒントを11個、まとめてみました。 30代の…

4歳でも楽しめた!Super Mario Run!

ついに公開された、スーパーマリオ・ラン! 今日は、子供たち、夢中でやっておりました。 スマホだと、ちょっと画面が小さいので、iPad miniでやってます。 勝手に走るので、画面タッチのタイミングと長さが勝負なんですね。 だから、4歳でも十分に楽しんで…

エグゼクティブっぽい重みのある話し方をする18のコツ

話をしたときに、相手が怒ってしまったり、自分の主張が受け容れてもらえなくて、もどかしい気持ちになったり、人とのコミュニケーションはなかなか思うようには行かないものです。 お客さんや会社の上司、後輩への話し方は、先輩や身近な人の話し方を無意識…

シェードカーテンをシングルで断熱タイプに買い替えた話

先日、家のカーテンを買い替えました。 南窓の広い窓に、ダブルシェードのカーテンを付けていたのですが、調子が悪くなってきたのです。 シェードカーテンとは、ヒモをひっぱって、カーテンを上下に動作させるタイプのものですが、ヒモの先端にあるメカが調…

急性胃腸炎が発症してから治るまでの1日の経過

久しぶりに熱が出ました。 まずは吐き気から始まったので、いわゆる胃腸炎というやつだと思います。 冬だし、細菌性ではなく、ウィルス性かな。 子供の学校でも恐ろしく流行っているようなので、少しお疲れ気味の親たちも、子供からもらってしまう可能性があ…

目的を見失わずに生きるために時々チェックしたい20のこと

1998年に心理学者で臨床セラピストであるリチャード・カールソンのベストセラー「小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと」について書いた昔の読書メモを、今日は書き起こします。 一度は聞いたことのある考え方がほとんどですが、本書を…

変化が求められる時代にやるべき7つのこと(嫌われ者の流儀より)

堀江貴文氏×茂木健一郎氏の対談をまとめた「嫌われ者の流儀」の読書メモを読み返しました。 堀江氏のライブドア事件による収監直前の対談であり、お二人の自由な発想と世界観・歴史観、熱い想いに触れ、視野が広がるとともに、やっぱりこのままではイカンよ…

鉛筆で描く女優の超リアルな似顔絵動画がすごい。

鉛筆で、めちゃくちゃリアルな絵を書く動画を見はじめると、目が離せなくなりました。 影を描くことで、光が出てくる。 そして、ディテールこそが、リアルさをうみだすのだと、改めて感じた。 すごいですね。 石原さとみの鉛筆画 youtu.be 新垣結衣の鉛筆画 …

絶対感動する!ドラエもんの3つの話

この週末、4歳の息子とドラえもんを一緒に見ていて、号泣してしまい、ボクの鼻水が息子の肩におちる(息子は気付かない)という出来事が起こりました。 ドラえもんには、時々、とんでもなく心の深いところを揺さぶるような作品があります。 精神的に疲れてい…

週末の時間を節約するためのちょっとした方法

せっかくの土日も、なんやかんやとあっという間に過ぎていきますね。もう明日は仕事ですか。 時間をうまく使って、少しでも自分の時間を確保したいところですが、何か削れる時間はないものでしょうか? 子供との時間は今しかないので、削れませんが、休日の…

10代で流行っているものトップ10!

小学校6年生の長女が、SNOWっていうアプリ、パパのスマホにあるの?と聞いてきました。 U-19ランキングで1位になっていた、あのアプリのことでした。 新聞で、ちょっと知っていたけれど、自分の子供から、世の中の流行りを教えてもらう歳になったんだなあ…

Google翻訳の進化をもう少し確認してみた

ぐもじんです。 ものすごく進化したGoogle翻訳は、もう試してみましたか? 以前、紹介していた翻訳アプリの比較記事(以下)に載せていた英訳サンプルを、今のGoogle翻訳が訳してみたら、どれだけ変わってるのか、試してみましたので、今日はその結果をサク…

Google翻訳がものすごい進化をとげている!

うそー、ほんとに? Google翻訳の進化がものすごいことになっています。 日本語を英語に翻訳するシーンが劇的に変わるかもしれません。 Google翻訳が、Google Neural Machine Translation system (GNMT)という、最新のラーニング手法を用いて翻訳の品質を大…

普通にしてたら不安な気持ちになるのは遺伝子のせい

遺伝子で幸せか不幸か感じるのが決められているのなら 、無理にあがいても仕方がない 。運気を高めようと風水や占いにハマったり 、救いを求めて宗教にすがっても 、遺伝子は変えられないのだから 、不安を完全に消すことはできない 。それを知っておくのが …

ノーベル賞・大隈良典さんが子供の時読んでいた本

ノーベル生理学・医学賞に選ばれた大隈良典さんが、小学生時代に読んでいた本のひとつが、ファラデーの「ロウソクの科学」らしい。 この本、ボクも子どもの頃に手に取った気がするが、はっきりとは覚えていない。 amazonの紹介文をみると、 ロンドンの貧しい…