Voyage of Life

3人の子育てパパが日常と読書から学んだコト

世の中

フランスにおける新型コロナの状況: ワクチン接種は1月末に100万人へ

こんばんは。 なかなか新型コロナの収まる気配がないわけですが、いかがお過ごしでしょうか。 フランスでは、相変わらず、1日に1万人以上の新規感染者が出ている状況です。 ワクチンの接種も始まっていますが、効果が出るまでには、やはり数が必要で、そこ…

令和 れいわ REIWA

万葉集の「梅花(うめのはな)の歌」の「初春令月、気淑風和=初春の令月にして、気淑(よ)く風和(やわら)ぎ」から引用した。 (中略) 「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」と説明。「日本の国柄をしっかりと…

伊方原発運転停止の仮処分ニュースに感じる疑問

昨日、広島高裁により愛媛県の伊方原発運転停止の仮処分が出されたというニュースがありましたよね。 ボクはこのNHKニュースを読んだのですが、え、そうなの?と疑問を感じるところがいくつかあったので、珍しく時事ネタですが、書いてみたいと思います。 ww…

茨城への出張が便利に。特急ひたち・ときわの車両も進化してた

久しぶりに、関西から東京を通過して水戸のあたりまで出張しました。 飛行機の時間が微妙だったので、電車で行ったのですが、いろいろ変わっててびっくりしました。5年くらいの月日、侮れません。 特に関東の方や、電車に詳しい方には、何を今更な記事です…

10代で流行っているものトップ10!

小学校6年生の長女が、SNOWっていうアプリ、パパのスマホにあるの?と聞いてきました。 U-19ランキングで1位になっていた、あのアプリのことでした。 新聞で、ちょっと知っていたけれど、自分の子供から、世の中の流行りを教えてもらう歳になったんだなあ…

日本の労働生産性が先進7カ国で最低な理由と対策

日本の生産性は、先進7ヶ国で最低らしいです。最低ですよ。 そして、OECDの34カ国中でも、21位です。 日本の労働生産性2014 日本生産性本部によると2014年の日本の労働生産性(購買力平価換算)は7万2994ドル(約740万円)だった。これは主要先進7カ国で最…

まっったく興味がなくても若者が選挙で投票するべき理由

参議院議員選挙の投票日、明日ですね。 はっきり言って、何が争点なのかよくわからず、興味もないから、めんどくさいので、投票には行かないよっていう人も多いのではないでしょうか。 だけど、前にも書いたけれど、やっぱり今回も声を大にして言います。 (…

伊勢志摩サミット参加国代表団へのおみやげがとても洒落ていた件

(写真:一心堂本舗ホームページより) オバマ氏の広島訪問の印象がとても強かった伊勢志摩サミットですが、G7の参加国の代表団へのおみやげとして、洒落たものが配られたようです。 それがこの、歌舞伎フェイスパック。 3つの美容成分と3つの和エキスが…

本気で少子化対策するなら保育園増設もいいけど、これ増やせ

子どもの数は過去最低 子どもの数が過去最低更新されたというニュースがありました。 ボクらアラフォー世代が子どもだった頃の子どもの数(15歳未満)が2600万人だったのが、今は1600万人。約6割くらいになってるんですね。 学校で1学年5クラ…

先週のニューストピックまとめ 2016年3月第2週

先週特に気になったニューストピックを、twitterから振り返ります。 なでしこリオ五輪出場を逃す 試合中の修正力が足りないとのこと。確かに。 b!澤穂希さん、なでしこの問題点を指摘/サッカー/デイリースポーツオンライン https://t.co/1njDQCJqQs # @Daily…

ドーピング検査の禁止物質を調べてわかったシャラポワが犯したミス

シャラポワがメルドニウムによってドーピング陽性の判定 シャラポワが全豪オープンで、ドーピング陽性の判定を受け、記者会見を開きました。 自己責任であるとのことでした。何があったのでしょうか? headlines.yahoo.co.jp 出場停止だけでなくスポンサーを…

先週のニューストピックまとめ 2016年3月第1週

TwitterやInstagram、Facebookなど、ソーシャルネットワークのサービスをいろいろ使ってるのですが、やはりTwitterは感じたことをすぐに発信できるところがいいなあと改めて感じています。 先週のツイッターでピックアップした気になる記事をまとめてみまし…

友チョコなんて廃止したらいいのに

なにやら娘たちがチョコ作りに励んで、今日はたくさんのチョコをもらってきた。 ちょっといい男子にあげるチョコはもちろんだが、最近は「友チョコ」という、女子の間でチョコを交換する習慣がすっかり根付いてきているようだ。 もらってきた友チョコは、か…

Google自動運転車のTEDプレゼンで感じた未来と課題

自動運転車の開発状況について、Googleのクリス・アームソンがTEDでプレゼンしてました。 この説明を聞くと、もはや自動運転の技術は実用化レベルにあるし、人間が運転するよりも安全なのかもしれないと感じました。 しかし、まだ課題もまだありそう。そのあ…

人工知能同士の会話からわかる「コミュニケーションでやってはいけないこと」

人工知能同士の会話がTABILABO(「人工知能」同士のチグハグな会話 | TABI LABO)で紹介されてます。 2011年のコロンビア大学での実験?の映像のようですが、 人工知能同士の会話って、 なんかイライラした余裕のない人間同士の会話みたいですね。 こんな会…

一億総活躍相は「ライフ・バリアフリー」にコミットせよ

一億総活躍相って何を目指すのでしょうか?以下の記事があります。少子化に対しては人口1億人をキープするという方針も示されました。 子育てや介護に苦労しないで多様な働き方ができる社会を実現し、生産性を高めてさらなる経済成長につなげる考えだ。日本…

ラグビー選手やサッカー選手が世界で活躍するには英会話能力が必須

今日もいろいろ記事をチェックしていたら、なんと同じ日に、「ラグビー日本代表の時期キャプテンの条件には英会話能力が必須」という記事と、「元サッカー日本代表の宮本恒靖氏は高い語学力」ということが書いてある記事に出会ったので驚きました。 スポーツ…

社会保険料を下げるためには3月から5月の残業をヘタに増やさない方がよい

給与明細を見るたびに、厚生年金保険料(ボクは会社員なので)や健康保険料が、じわじわと高くなっていることを痛感する今日この頃です。 年金の保険料のことを調べていて、少しでも保険料を下げる方法があるようなので、シェアしたいと思います。 年間の社…

携帯電話の料金明細に間違いがあった件

やっぱりこういうこともあるんだな、危なかった〜ということがあったので、紹介しておきます。 携帯料金が思ったより増えていた 先日、小学二年生の次女のために携帯電話を契約しました。 習い事などで一人で行動する時間が増えてきたので、購入に踏み切った…

ネガティブな深読みはその人を信じていない証拠である(麻生大臣発言より)

麻生さんの「子供を産まないのが問題」という発言が失言であると騒がれている。 子ども産まないのが問題…麻生氏発言、また物議 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) まずは発言の雰囲気を動画でチェックしてみた。 「子ども産まないのが問題」麻生太郎財務…

圧倒的有利な選挙と言われても若者が投票にいかなければならない理由

前回の第46回衆議員選挙から、早2年なんですね。 振り返ってみると、当時も、多くの人にとって、民主党の政治が機能していないように感じられていたせいか、自民圧勝という予想でした。 そういう中での投票率って、どうだったのでしょうか?

ハロウィンのトリックオアトリートの意味

我が家にも、ついにハロウィーンという行事が入り込んできました。 近所を、仮想して回って、トリックオアトリートと言えば、お菓子をもらえるらしいのよと、子どもたちは興奮気味で出かけていきました。 お菓子好きの次女は、もう目を輝かしています。

エボラ出血熱が日本へ入ってくるのは防ぎようがないかも

エボラ出血熱の脅威が止まらない。感染の拡大に対処するためには、この60日が勝負になるということだ。 12月までの60日間が闘いになると語りました。この60日間は、感染者の70%を療養施設に収容し、死亡者の70%を二次感染なく埋葬しなければ、感染拡大は止…

小学1年生1学級あたり40人にするかもという話

今朝の日経新聞では、財務省が、小学1年生を40人学級にして、先生を4000人減らして、義務教育の国庫負担を約90億円減らそうと文科省に提案しようとしているらしい。 日本経済新聞 1年生ならまだいけると思っているのかもしれないが、うちの子のクラスは、ギ…

2歳と6歳と8歳の子供たちのすごいダンス動画

Nemo | Pixabay ネットで見かけた、子供たちのすごい天才的なダンス動画をまとめてみました。 うちの子どもたちもダンスをやっているので見せてみたら、「す、すごいな」と驚いてました。何かの刺激になればと、、。

アメリカのエネルギー自給率90%に比べて日本のエネルギー自給率は5%以下

「エネルギー自給へ近づく米国」がよくわかるグラフ « WIRED.jp 先日10/17のWIREDの記事にとりあげられていたアメリカのエネルギー自給率やエネルギー消費のグラフが気になったので、チェックしておきたいと思います。 これは、アメリカのEnergy Information…

少子化を受けて小中学校の統廃合が促進されつつあること

tpsdave | Pixabay 今日の日経新聞の1面には、「小渕経済産業大臣が週明けに辞任へ」というもののほかに、公立小中学校の統廃合を促すような指針の見直しについての記事がありました。 小中学校 統合促す :日本経済新聞 今の指針では、小学校は1学年2-3学級…

中村修二氏の青色LEDによるノーベル賞受賞で考える企業から社員への特許報酬のこれから

PixelAnarchy | Pixabay 中村修二氏をはじめとする3人が青色発行ダイオード(LED)の開発によりノーベル賞を受賞した。このニュースを聞いた途端、中村修二氏の特許訴訟の話を思い出した。 今日は、中村修二氏について思うところを書いてみたいと思う。(ト…

渋谷で散歩するシロクマ動画を見て考えた広告の未来

渋谷でシロクマが散歩しているという動画が話題になっている。 LALSHとかいう、ロシアのパフォーマンス集団?の仕業らしいが、とてもリアルだ。サーカスか何かみたいだ。 「平和な日本に住んでいる人!私たちが与える恐怖であなたは平和な日常生活により感謝…

丸紅がミャンマーに計画する最先端石炭火力発電所の建設

丸紅がミャンマーで最新鋭の石炭火力発電所の建設を計画しているという記事を見ました。 ☑丸紅が計画している火力発電プラントはどのようなものか? 丸紅株式会社(以下「丸紅」)は、ミャンマーにおいて環境負荷が低く、エネルギー効率の高い発電技術を前提…